2024年03月31日

こちらのブログは更新終了します。

2005年4月からよく続いたものだ(笑)
元々はKDDIのDIONのブログサービス「LOVELOG 」でした。懐かしい!!まだSNSが主流ではなかったし、周りでブログ書いていた人も多かったですが、段々減っていきましたね。
Seesaaになってからも既に10年くらいかな。昨年の夏くらいからアプリの使い勝手が悪くなって、更新に色々と手間がかかるようになりました。

3月は終盤頑張って書きましたが、区切りとして当ブログでの更新は終了とします。

今後はアメブロを続けていく予定です(^o^)
長きに亘りありがとうございました。
posted by ikko♬ at 23:03| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

敷地内の桜…ようやく

敷地内で例年なら早くて3/20頃には満開になる白い桜…今年はようやくここまで!!

4FE907FD-B1EA-447B-BF0E-47B068E126E9.jpeg


ふと見ると、乙女椿が顔を覗かせおりました。
ちょっと隠れてこちらを見て微笑んでいるかのよう(^O^)

F2058EBB-8B4E-4E57-8A0D-001C29D82172.jpeg


やっと暖かくなってきました。
次の土日にはソメイヨシノも満開かな?入学式シーズンに合いそうですね!
posted by ikko♬ at 07:51| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月29日

新聞購読、ついにやめます^^;

新聞の購読は長年必要性を感じて続けておりました。今も読む楽しみが減ったわけではないのですが、最大のネックは購読料…値上げが響きましたね。この毎月の新聞代が節約できたら…と思うようになってしまいました。
という事で、最寄りの販売店(契約店)に電話。
解約する時って何だか切り出しづらいですね。

最新のテレビ欄がすぐ見れないのは不便と思っていたのも一昔前。今はテレビも欠かさずというほどではありません。

新聞の折込チラシというのも大半は不要のものばかり。スーパーのチラシはアプリで見る事にしています。

特に不便さは感じないかもしれません。
4月以降、朝起きてもドアポストは空っぽ…それ自体はちょっと寂しいかもしれませんね(笑)

浮いたお金の使い道はまたじっくり検討します(・・;)
posted by ikko♬ at 20:43| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月25日

3月最終週!

ここ数年は3月終盤ともなると桜の便りが一気に加速してましたが、今年は久しぶりにゆっくりですね。しかも冷たい雨の日が続いてまだ春っぽくない。
そろそろプロ野球も開幕…で盛り上がりたい所ですが、どうもタイガースの調子が停滞気味(-。-;
センバツも一度も見てないわ〜。
大谷選手を取り巻く一連のニュースで、大リーグ熱も下降気味。

そんなこんななので、早く暖かくなって満開の桜を見たいものです。

昨日いずみホールのコンサートに出かけた際、ホテルニューオータニでこんなおみくじを引いてみました。

BA7713D1-5FFF-4A4E-A6AD-AA3CE806BF3B.jpg


大吉(^o^)どれを引いても大吉だったりして(笑)

ちなみにニューオータニはお手洗いに寄っただけです。何も食べないし買わない。ホテル内の麺処のカレーうどんセットが2600円と知って、これは庶民には無理だ〜って思いました(^◇^;)
posted by ikko♬ at 19:30| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月22日

iPhone7、いつまで使い続けられるかな?

私のスマホは未だにiPhone7です(^^;;
2017年3月から使っているのでまもなく丸7年。

機種変更のタイミングも探っているのですが、変更する決め手となる理由が見当たらず、ここまで使い続けています。

ただ、そろそろ容量が厳しくなってきました。アプリのアップデートも非対応になっていたり、そろそろ替え時かなぁと思っています。

スマホでゲームはしないし、Wi-Fiでないと動画も見ないようにしているし、その辺は不変。

さてどうするかな…。
posted by ikko♬ at 19:26| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月29日

おひなさま

家で雛飾りをする事はないのですが、最近は音楽ホールやビルのロビーに飾ってあり、楽しむ事が出来ます(^ ^)

こちらは24日に訪れた吹田のメイシアター館内に飾られているお雛様。

E167E6CC-B90D-4FFE-ADA4-348214C0A3FC.jpeg


今日は淀屋橋のビルでお雛様を見つけました!

F24114F3-B11F-42CA-827E-E60CD996B781.jpeg


早いもので2月も終わり。今日は生憎の冷たい雨でしたが、雛飾りを見てほっこりしました(^.^)
posted by ikko♬ at 21:13| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月06日

涼しいを通り越して冷んやりの朝

一気に朝の気温が下がってきました。
涼しいより少し寒い…シャツ一枚で快適に過ごせる時期がもう少し長くあって欲しい。

一昨日はいずみホールへ19時開演のコンサートへ行きましたが、この日の夜の気温は快適そのものでした。いつまでも音楽の余韻に浸りたい気分で撮りました。

45734801-892D-4EC8-80A1-3540DC6F596E.jpg


大阪城北詰付近より。

145688CF-2BFC-4CDD-AA83-CF936CB9450A.jpg

今日一日働けば明日から三連休です(^O^)
posted by ikko♬ at 06:44| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月23日

カエトクカードは7月末で終了します!

主に阪急、阪神百貨店で利用可能なカエトクカードは、7月末で運用が終了します。
他社で得たポイントをこのカエトクカードにチャージする事で、阪急、阪神、島屋の百貨店で有効期限なしに利用できたカードでしたが、近年は電子マネーやスマホ決済も増えて多分需要が少なくなったんでしょうね。

履歴を見たら最後にポイントから移行してチャージしたのが2014年でした。そして長らく使わずにいたので残高が1360円残ってました^^;

今日は岸里での合唱練習前に阪神百貨店へ立ち寄り、ようやく行使。
お店の人もあまり見慣れないカードだなぁという顔をされていたけど、無駄にせず無事使うことができて良かったです(^ ^)
posted by ikko♬ at 19:05| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月21日

カタログギフト2000マイル

契約している某保険会社さんのポイント交換。
カタログギフトをいただいていたのに品定めをするのをすっかり忘れていた(^◇^;)期限内に無事申し込みし、本日品物が届きました!

B2888398-046A-435E-8C70-5F901B40A50E.jpg


ちょうどお米が切れたタイミングだったので良かったです(^ ^)午後から合唱練習なので午前中に受け取れたのも良し(^-^)
posted by ikko♬ at 10:51| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月17日

再びウィーン旅を検討中(^^)

コロナ禍前、最後の海外旅行は2019年のウィーン旅でした。ホント良いタイミングでした!
あれからもう4年、そろそろ今年あたり海外旅行に行きたいなと思い始めています。そして行くならやはりウィーンを再訪したいなと!!

旅行会社の出している海外ツアー料金を見るとやはり以前に比べて軒並み高いですね。燃料費もかなり上がっているから致し方ないと思う。これらを参考に個人旅行の検討段階に入りました!!
あれこれ調べるのは結構楽しいかも(^-^)

現行パスポートの期限があるうちに実現しますように(^o^)
posted by ikko♬ at 21:40| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月28日

雪景色

スッキリ晴れた土曜日の朝です。
吹田の雪は薄らですが、自宅の窓から六甲山系方面を眺めると、山並み真っ白。

9C0C18FF-4113-44B7-A4AA-66B74DDC6407.jpg


月曜日に京都に行きましたが、まさかその翌日から京都市内も積雪でかなり交通機関(特にJR)に影響が出て大変な事になるとは。。。

私はここ数日雪の影響は受けなかったものの、火曜日は合唱練習をキャンセルして真っ直ぐ帰宅したり、朝はいつもより少し早めに出て出勤に影響出ないように工夫したりしました。

万が一の備えも大事!改めて思いました。

FE96BA67-2558-45A5-AB06-FA6EEEA08C99.jpg


そろそろお天気落ち着いて欲しいですね。
posted by ikko♬ at 08:43| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月31日

2022年締めくくり

昨日は仕事納め&合唱歌い納め。
仕事納めはかなりバタバタ。色々やる事があるというのはとても恵まれた事なのかもしれません。
振り返れば、2022年は実りある1年だったと言えます。やはり個人表彰をいただけたというのは一番のびっくりニュースでした(^.^)この事がその後のモチベーション維持に繋がりました(^O^)

合唱の充実も仕事が安定してこそです!
幸いな事に、29、30日の第九は両日とも素晴らしい時間になりました。
既に新たなチャレンジも始まっていて、来年は2-4月だけで7つのオンステが予定されています。楽しみです(*^^*)
休暇を合唱本番に充てる事が多いですが、年に数回は有休を取っての旅行も充実。5月広島、10月札幌、11月笠岡とどれも恵まれた時間でした。

来年はそろそろ海外旅行に行けると良いですが、国内旅行でもまだ行っていない所もたくさん!余暇をさらに充実させたいですね。

昨日は年内最後の外食。お昼は肥後橋の和そば屋さんで一日早く年越しそば!?卵で隠れていますが、ホントに美味しいおそばでぽっかぽか温まりました(^。^)

B00EDBCF-C736-4826-A413-7AE6213A7FE7.jpg


夜は有志メンバーでの打ち上げ。席にはコースターにもなるこんなメッセージが添えてありました。年末年始に良いメッセージかも!!

69F364E4-2734-46C8-B025-45EE7845A4B9.jpg


2023年もブログで色んな話題が書けるよう健康で収穫の多い一年にしたいですね。

来年もよろしくお願いします(*^_^*)
posted by ikko♬ at 17:15| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月11日

モデムの交換作業完了!

使用しているモデムが旧型でサポート終了するため、新しい機器と交換。今や業者に来てもらうのではなく、アプリをダウンロードして自力で行なう時代!?
7日に新しい機器は届いてましたが、朝からようやく交換作業に取りかかりました。

難しい作業はなく決められた通りに繋ぎ変えるだけですが、まずはアプリ登録とモデム設置付近のお掃除から。事前準備の方が大変かも(^◇^;)

すっきりとスムーズに完了しました(^-^)

機器は借り物なので、旧型の分は返送しなくてはなりません。交換費用は一切負担なし。
今日は時間もたっぷり余裕があるし、今日のうちに全て終わらそう!!
posted by ikko♬ at 10:14| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月19日

エリザベス女王のポストカードが出てきた!

エリザベス女王の国葬見ました。荘厳。英国国教会の在り方も少し垣間見れたような気が。

つい先日、昔ウィンザー城で買ったポストカードが出てきました。あまりにも綺麗な状態で保存してあってびっくり。ロンドン旅行したのは1999年11月でした。
バッキンガム宮殿、ウェストミンスター寺院、ウィンザー城、行ったなぁ…。

エリザベス女王のご冥福をお祈りします。

26C5C154-6DE6-45E3-A8E0-4267BA73912F.jpg


今見るとこれも貴重ですね…。

27303318-F895-47A0-A624-0E1985A6239A.jpg
posted by ikko♬ at 22:29| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月17日

うまく雨に合わず帰宅!

最近ゲリラ豪雨が多いですね。
お盆休みはなく月曜日から普通に仕事。一昨日と昨日は仕事を少し早く切り上げて帰ることが出来ました。18時前にまっすぐ帰宅。特に昨日は早めに帰宅したのが幸いして傘の出番なし。

今日は少し仕事がバタバタしたせいもあり、ちょっと一息ついてから帰ろうと北浜のコメダ珈琲店にお立ち寄り。ミニシロノワールとアイスコーヒーのセット。その間にどうやらゲリラ豪雨だったようで店を出ると水溜りも!
そして帰宅後、20時台の雷雨!!怖いくらいのカミナリが(゚Д゚)

今日も雨に合わずに済んで良かった(*^^*)
突然の集中豪雨や雷…被害など出ませんように。
posted by ikko♬ at 20:37| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月08日

期日前投票

7/10は合唱本番があり朝からバタバタしそうなので、今日仕事帰りに期日前投票を済ませてきました。初めての期日前投票はスムーズに終了。
投票済証、可愛くなってました(^^)

EC889250-A427-4E7C-BA0D-D61C5AC32AE0.jpg


色々書こうと思ったけど、安倍元首相銃撃のニュースに書く言葉を失ってしまいました。酷すぎる…。
posted by ikko♬ at 20:54| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月30日

6月終了(゚o゚;;

年々あっという間に感じます。
今年度もまだ始まったばかりと思っていたのに早い!
今月も色々盛りだくさんでした。
○仕事で2つの個人表彰を受ける。(自分にとって驚きの出来事
○今年度最初の合唱オンステ(大フィル合唱団)
○大阪響コーラスでのオーディション合格(練習始動は9月以降)
○コンサート通い充実

6月コンサート通いの最後を締め括ったのは昨日大阪城ホールで行われたback numberのライブ。曲が結構好きでたまに聴いているのですが、ついに初めて生ライブで体感(^^)満喫いたしました

明日から7月。最大の過密スケジュールが^^;合唱オンステが7/10-17の間に3つあります。なのでスケジュールに余裕が持てるのは下旬以降になるかな。

あとは再来月の資格試験に一つエントリーしました。自己啓発の一環ですが、果たしてコンスタントに勉強捗るだろうか??

決して暇ではありません。ある程度忙しい方が良いかもしれませんね。体調管理は万全にして7月も元気に乗り切りたいですね(^○^)
posted by ikko♬ at 22:33| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月29日

梅雨明けましたね(^^)

梅雨明けの朝、久しぶりにベランダからの眺め。
夏空が気持ち良い(^^)
ずっと気づいてなかったけれど、よく眺めたらあべのハルカスも見えます。見えている時は空気も澄んでます(^o^)

4A94A839-9C0C-4C7D-8437-8CAB96644BF6.jpg


昨日急遽シンフォニーでカントロフのピアノを聴いてきたのですが、お初ながらとても感銘を受けて、今朝もまだ頭の中は昨日の曲がぐるぐる!

カーテンコールで写真OKって、日本ではなかなかないですよね!!

03A41AEC-D74B-4380-A189-14853307E551.jpg
posted by ikko♬ at 07:28| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月04日

久しぶりに完全オフの土曜日

完全にスケジュールの空いた土曜日は久しぶり。
ちょうど昨日コンタクトレンズを使い切ったので、暫くぶりに眼科で処方を受ける事にしました。

土曜日診療は大繁盛。1時間待ちの可能性もあったので合間にユニクロへ。上手く時間を有効活用出来ました。

診察の結果、コンタクト装着具合も度数も全く問題なしでした。見えづらくなったかなと思っていたけど、装着時の視力落ちてなかった!一安心です。

普段メガネと併用で、仕事中は殆どメガネにしているのですが、もう少しコンタクトの頻度を上げようかな(^O^)
堺筋本町勤務になってからはたまにコンタクトにしていると未だに本人ってすぐにわかってもらえない時があります(^◇^;)

午後もゆっくり過ごします。図書館に行こうかな。こういう休日も必要ですね(⌒▽⌒)
posted by ikko♬ at 13:22| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月03日

今日の頂き物(^^)

左:お土産に頂いたア・ラ・カンパーニュさんのお菓子の紙袋
右:帰宅したら届いていた福山雅治ファンクラブBROS.継続特典のコットントートバッグ

何気に眺めていたら、二つの共通点を発見しました。どちらも始まりは1991年なんですね(^o^)

面白い偶然に、思わずスマホ撮り!!

お菓子はありがたく味わっていただきます。
トートバッグも大切に使わせていただきます。

2A687338-5D4C-465B-835B-E54C4A3D921A.jpg
posted by ikko♬ at 23:24| Comment(0) | 徒然トピ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。