2023年03月23日

夕食にパンが食べたくなって…。

連日の合唱練習から解放されて、水木金と退社後は自宅に直帰です。すっかり日も長くなって自宅でゆっくりする時間が持てるのが嬉しい。
今日は夕食にパンが食べたくなり、近所のパン屋さんへお立ち寄り。夕食用に2個、明日の朝食用に1個菓子パンを選びレジに行くと、「今日はお客様にお好きなパンをあと一つお持ち帰りいただいております。」ですって!!太っ腹ですね(^^)

食パン以外はどれでもOKとの事で、サンドイッチを選ばさせていただきました(^-^)
おかずパンが充実し、お腹もしっかり満たされました(^O^)

今日はあいにくの雨でしたが、帰宅後のくしゃみ連発…目も痒いのでヒノキもあるのかな??

明後日の3月最後の本番まではどうか体調キープできますように!!花粉症は天敵ですね( ; ; )
posted by ikko♬ at 22:09| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月11日

摂津魔笛通し稽古の合間にカフェ

いよいよ明日は摂津魔笛の本番。
今日は14時集合、場当たりから通しリハ。終わり時間は20時30分頃。長丁場ではありましたが合間に阪急摂津市駅近くのカフェで寛ぎタイム。

今日はポカポカ陽気でしたね。
カフェ内は春の日差しが(^o^)

26996686-0870-4C95-B979-04D3D7C175A0.jpg

E53C92A8-9992-4F74-9DC3-8E0B9D1DF088.jpg


ニッチカフェさん。美味しいブレンドコーヒーと手作りチーズケーキに大満足。

今日は摂津市民文化ホールまで原付バイク。暖かくなったし、明日もそうするかな。
難点は、目の痒みとくしゃみの症状が…花粉症ですね(^_^;)

明日は良い本番になりますように

56BFDDDA-93BF-4CA5-B63D-99E3A4BBFEDE.jpg
posted by ikko♬ at 21:54| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月27日

ヒルトンプラザ500円チケット

先月の日本センチュリー響演奏会で頂いたヒルトンプラザの500円クーポンの有効期限が明日に迫っていたので本日行使。
今日は夜のカヴァレリアオケ合わせに備えて午後休。久しぶりに広東料理の民生さんでランチ。少し待ち時間もあり、テーブルに着く頃には腹ペコだったので写真も撮らずガツガツいただきました(笑)

日本センチュリーさん、ありがとう(^ ^)

さてオケ合わせは19時からです。
平日の阪神百貨店をウロウロしてから京都へ向かいましたが時間は有り余っていました。今日はポカポカ陽気になった事もあり、ぷらりとウォーキングしながら会場(ウェスティ)へ。歩くとまた腹ごしらえの必要あり!というわけで途中見つけたサイゼリヤにて格安の時間潰し(^◇^;)
ドリア+ドリンクバーでワンコイン(^-^)

ヒルトンクーポンで浮いた500円分での晩御飯と相成りました(o^^o)
posted by ikko♬ at 18:09| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月03日

今年はお昼に恵方巻!

今日は午後休。夜にルサルカのオケ合わせがあるため、バタバタするのを避けるために午後から有休としました。
折角ならお昼ご飯用に恵方巻を買おうと思ってとあるお店を覗いたら一本1400円ですって…節分の日限定!?極上と言われても手が出せない(o_o)
結局一本税込450円の良心的なお値段の恵方巻を見つけて購入。
今や1000円越えも当たり前なんでしょうか?
私は普通の巻き寿司で十分!!美味しくいただきました(^^)

明日は立春。新しい季節、新たな気持ちで明後日の本番に向けてテンションを上げていきたいと思います(*^^*)
posted by ikko♬ at 22:39| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月13日

仕事の合間の平日ランチ

職場ではいつも社員食堂を利用していますが、今日は久しぶりに外出して近くのお店でランチ。
交代制で13時からのお昼に当たっていたのでお店に入ったのは13時15分くらいで遅めでしたが、ちょうど空いていて良かった。

初めて行くお店で日替わりは売り切れでしたが、カキフライ定食をいただきました。

F09FF6CD-F24F-4AEA-8927-896C03DB154F.jpg


程良いボリュームで美味しかった。たまには気分転換にもなりますね。

どうやらランチ時間では最後の客だったようで、良いタイミングだったかもしれません。

月に一度くらいは近くのお店を開拓しようと思っていたのになかなか出来ず、また寒くなれば暫く外に出るのが億劫になりそうなので、次はいつになるやら…。
posted by ikko♬ at 23:00| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月20日

美味しい唐揚げに惹かれて!

昨日は夕方から神戸までお出かけ。合唱のコンサートを聴きに神戸聖愛教会へ。
コンサートが割と早くに終わり、ちょうど夕飯時だった事から歌友さんと食事をして帰る事に。

健康診断前は少し控えめにしていた揚げ物系…唐揚げと言えばニューミュンヘン!!

995950A9-94C4-4653-9A71-574019BEE727.jpg


そして同じく控えていたアルコール。ニューミュンヘンと言えばやはりビールでしょうか。

4BCD430E-F2EF-4399-81B6-5FF6F7FA8B97.jpg


他にもサラダ、ピザ、焼きそばなどモリモリ食べて大満足。合唱談義も尽きず、楽しいアフターになりました。

昨日の夕暮れ時の聖愛教会。晩秋の雰囲気が出てますね

A20A0DF3-752A-482D-B630-BA3726A09943.jpg
posted by ikko♬ at 12:38| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月13日

ブックオブティー

歌友さんからのいただきもの。
ルピシアのtea bagの詰め合わせ。
30種類入っていて色々楽しめる!

E2A2F9E6-9350-446D-89A9-9F6F049DC443.jpg


好きな音楽を聴きながら、寛ぎの時間。

あいにくの雨なので家でゆっくりしていますが、夜は堺で合唱練習!!
その曲も聴かなきゃ(^^;)
posted by ikko♬ at 15:09| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月06日

合唱練習のない土日!

この週末は久しぶりに合唱活動と無縁(笑)
秋晴れの清々しい土日。

今日は久しぶりに原付移動。
毎年恒例の三色彩道を通り抜けて箕面へ。

まだ緑の葉っぱも豊かで色づき始めでしたが、それがより色彩豊か。青空にも映えました。

B40C5EA7-2551-4819-80CE-1D44305E31B7.jpg

4471C432-B4F2-466B-90B2-27783223D99D.jpg


ランチは前から気になっていた十八代笹川さんのカレー。粟生間谷に出来た古民家カフェです。こんな所に!?不思議な気分。
今日はカレーだけ。またいつかカフェ利用してみよう(^。^)

6E6C0F8C-74ED-404E-998C-9D63BF70D4D9.jpg

5B79CFAC-6211-4D9E-9F71-58B111B64B95.jpg

5007157B-DA91-4ACB-9D68-C8C074218710.jpg


今日はまだ続きがあって、帰り南千里方面経由して、知人(会社の同僚)とトナリエの英國屋でコーヒータイム。おかわりプラス100円で2杯飲んじゃった^^;(これがあったから笹川さんではドリンクなしにしたのでした。)

リフレッシュ出来た1日になりました(*^◯^*)


posted by ikko♬ at 17:27| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月03日

すいたでスイスイお買物キャンペーン

12月16日までこんなキャンペーンやってます。

17B7C6DA-B8A9-48B3-98F5-13E44A3AB667.jpg


30%は大きいですね!
今日はやっとこのキャンペーンに乗っかれた!

アンジュリークさんのイチジクのタルト、とっても美味しかったです(^-^)
ケーキより安上がりだなぁ(^-^)v 

A5EC3FB7-86C5-4367-9226-75140E217FBD.jpg
posted by ikko♬ at 15:46| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スペイン料理!

11月に突入しましたね。
今月は誕生月です。景気付け!?の気分で少し奮発して、昨日は仕事帰りに北浜のスペイン料理店へ。

お料理は単品で前菜2品とメインの仔羊のお肉、そしてパエリアを注文。あとパンは付きます。

食べ切れるのか〜という量でしたが、食欲の秋を証明するかのように美味しくいただきました。


前菜2品目!熱々のキノコたっぷりアヒージョ。

D04851E1-F924-4CFF-BB2A-10A714F2F23B.jpg


お肉も柔らかくて美味しい。

657DA412-9669-45A8-8693-7C99AA45C2BB.jpg


パエリアも充実でした。お店の方が1人分を綺麗に分けて盛り付けしてくれました。

61D4CCC1-81A7-4544-8F5F-1B0CEC45D137.jpg


お飲み物は最初に小瓶のスペインビールと、お肉の頃にサングリア。付け出しオリーブをお供に小瓶。このサイズちょうど良い!

77B4E834-F2A1-4877-8D00-5B145A593918.jpg


テーブルからはちょうど中之島の中央公会堂が見える位置。異国情緒も感じながら!海外旅行にまた行きたくなります(^^)

お腹いっぱいになり過ぎて、デザートまでは注文せず。それでも外食費としてはお高め(笑)

たまには良いですね(^○^)
posted by ikko♬ at 06:59| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月29日

紅茶試飲

今日は阪神百貨店へ寄り道。
たまたま通りがかり、H&F BELXさんで様々な種類の紅茶を試飲する事に!

ハーブ系は昔からあまり好まないけれど、フルーツ系は美味しくいただけそう!H&F BELXのルイボスティー、ノンカフェインだし良さそうかな。

どうやら関西初出店らしい。期間限定なのかな?普段飲んでいる低価格のtea bagには飽きてきた頃だったので、今日のH&F BELXさんとの巡り合わせは必然のタイミングだったのかも(*^◯^*)

なんだか楽しい試飲のひと時でした(*^^*)
posted by ikko♬ at 22:55| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月31日

秋の味覚

8月最終日。秋の虫の声が!!日没もどんどん早くなり、夏も終わりですね。と言っても暫くジメジメ暑そうだけど。
秋の果物!彦根梨をいただきました。

68A67C4B-ED6D-4B63-AF28-D378A21C8247.jpg


糖度高めで美味しい(^ ^)
梨は昔から好きですが、アタリハズレもあってあまり自ら買わなくなっていました。これはホント甘くて当たり(^O^)

ごちそうさまでした(*^^*)
posted by ikko♬ at 20:24| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月27日

今日は東梅田で会食!のち少しだけ淀川花火(^^)

今日は東梅田で用事を済ませた後少し早めの会食へ。串焼きのお店と聞いていたけどそれ以外もメニュー豊富でどれも美味しい(^O^)

B45226D7-BC73-43A2-AD93-FF67C60E8288.jpg

お店を出ると花火の音が!!扇町から帰ろうと駅に向かっていたら花火が見える所を発見!扇町公園からちょうどビルの谷間くらいに結構しっかりと見えるのですね!!暫し立ち止まり(^.^)
そして扇町駅で北千里行きに乗車。空いている車内、ちょうど天六-柴島間の淀川を越えるあたりで車窓より再び花火(^^)
もうちょっと見て帰ろうと欲が出て柴島途中下車、河川敷近くまで行ってみる事に(笑)

橋の所からでしたが見えました(*^^*)
久しぶりの淀川の花火。

470749E8-4596-408E-9894-5E79C9C3E00A.jpg

8EB45E71-4F07-46C6-930C-0D36EFF2DA56.jpg

2097B253-8621-4080-B086-454B0F7C1C46.jpg


車の通行量は多かったけれど人混みとは無縁!ちょっとでも見る事が出来て良かったです(*^^*)
posted by ikko♬ at 23:33| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月15日

返礼品のジャムがようやく届きました!

日本センチュリー交響楽団からクラウドファンディングの返礼品を土曜日にようやく受け取りました。豊中のジャム工房さんの自家製ジャム。

74F9A9EF-5D0D-423C-A203-24504FE0640B.jpg


返礼品の作業が遅れていたとの事でしたが丁寧な梱包!こちらこそありがたく頂きます(^ ^)

「ピスタチオのソイクリーム」と「マンゴーとキンモクセイ」の2種類。
是非美味しいパンを買ってきて味わってみたいと思います(*^^*)
posted by ikko♬ at 19:56| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月06日

隠れ家的なお店で四川料理

金曜の晩、アカペラ練習帰りの遅めの夕食は天六の隠れ家的な中華のお店へ。
ちょっぴりピリ辛を求めてしまいました。夏バテ知らずで食欲益々そそられる感じ。

焼き餃子と春巻のこんがり加減も良かったし、カンパチのお刺身を中華風ピリ辛ダレでいただくのも最高!

EBC6D42E-7FA2-4D18-85A9-88DFDFE367BA.jpg


折角だからビールと紹興酒ハイボールもいただきました。お料理によく合う!!

気づけば23時台に突入してましたが、天六だから慌てない(笑)時刻表見たら22、23時台の堺筋線(阪急線)って全て北千里行きなんですね(^o^)

気分リフレッシュにもなって美味しく楽しい時間になりました(*^^*)
posted by ikko♬ at 07:49| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月16日

外食続きだなぁ(^^;;

昨日は有休。ランチは阪急梅田の駅ナカ、おさかなキッチンにて。ポキ丼というらしい。夏限定ランチ。お味噌汁の量にびっくりしたけど!

3A26DA73-248E-4919-B445-641BF6CE7464.jpg


神戸国際会館での大フィル本番を終えて、ジンギスカンのひつじやさんにて有志メンバーと軽く打ち上げ。美味しかった(o^^o)

435E85D9-7A7F-44D1-9880-023B264DADA5.jpg


今日は朝から京都でアルティ声楽アンサンブルフフェスティバルのリハーサルへ。折角四条烏丸で下車するから気分だけでも祇園祭。星乃珈琲店モーニング〜長刀鉾町の懐かしコース。

94177132-7227-4F7D-BB85-057009CE5460.jpg

917094BC-12E4-45EF-8664-1F218AEF980A.jpg

E509441B-BCB2-4D41-8490-18C1EA7AAC24.jpg


リハーサルを終えてからは今出川でランチ。同志社大近くのこちらのお店へ。ぷらっと見つけて入ったけどとても美味しかった(^^)

0AA090B2-9C5A-42B5-894B-6A8997306C6C.jpg

743E18BF-0A46-438F-AC31-C719AE599F34.jpg


外食続きましたが、今日は野菜多めでヘルシー。
明日は同じくアルティにて声楽アンサンブルフェスティバルの本番。

明日も充実の一日になりますように。
posted by ikko♬ at 18:48| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月18日

今週2度目の会食^ - ^

長らく会食は控えめにしておりますが、たまたま昨日は水曜日に続いて乾杯の機会!!
金曜アカペラ練習帰りの天六グルメです。

練習前に少し腹ごしらえをしていましたが、練習後喉が渇いて、「少食になるけど」と言いながら中華へ。生ビールで乾杯し、少食と言いつつも点心、春巻、青菜炒め、お肉、ピータン豆腐、炒飯などなど本格中華でバランス良い食事(笑)

金曜日ということもあって、天六界隈賑わっていました。楽しく美味しい時間!もちろんアカペラ練習もとても充実(^○^)

また徐々に会食機会増やしていきたいですね。
posted by ikko♬ at 08:42| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月15日

週半ばですが久々イタリアン会食(^^)

北浜で18時半スタート。平日に会食する機会がホント少なくて、夜のイタリアンも久しぶりです。
コースではなく単品で前菜から選びましたがどれも美味しくて大満足でした(^o^)

グラスワインは赤ワイン2種類。こちらは最初にいただいたもの。

72582BB8-2B8F-4A73-BDCF-BE6A2BF6E762.jpg

91E2734F-BFDC-4D59-B6AF-C36496D27FC2.jpg

E80908C8-6B8B-4FEB-90A3-1933C173E3B2.jpg


メインのパスタ、お肉でかなり満腹。

AA4EC990-18D9-473A-AE94-483E48E896DA.jpg

D257DD28-17ED-4CCB-81A5-E8E6708479FF.jpg


最後にカプチーノで一息。

52BBDBEB-C082-432A-BC34-A3186C7C7617.jpg


週半ばでもあり、早くも月半ば。梅雨入りしてしまいましたが気分上々(^_^)v
とても有意義な時間になりました。
posted by ikko♬ at 23:19| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月08日

千里南公園にてランチ(^^)

一度行ってみたかった千里南公園内のパークカフェでランチ。予約しておいて正解!人気あるのですね(^O^)/

8F281608-CBF9-4839-979E-1743AC3F60D1.jpg


実質GWの最終日のような、でも通常の日曜日のような…とても爽やかな陽気で今日も新緑と青空が気持ち良かったです。

9550BA53-CE22-4ACB-A0BC-EEC39B24E615.jpg

45B43ED9-B514-4FCA-9EEF-2273934F0B5C.jpg
posted by ikko♬ at 15:25| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月04日

フルーツサンド(^^)

本日は久しぶりのスポット休暇。
美容院へ行った帰りに一度立ち寄りたかったお店へ。

京都には行ってません(笑)豊津に割と最近できた京都古都果さん。

C4D048F0-AA5D-451C-ADB2-4561BF1566BC.jpg


プチ贅沢に値するなぁ…でも食べてみたい!という事で初めて買ってみました。

生クリーム、ホイップクリームがとても美味しかった(^ ^)そしてここ最近フルーツ不足だったなぁと感じさせてくれる…。

BFA39C4E-83D1-457B-A0BE-790D817EF9BA.jpg


他の種類も色々気になるのでまた改めて買ってみよう(^O^)

午後はゆっくり過ごして、晩は関西フィルコアの自主公演を聴きに行きます。楽しみ
posted by ikko♬ at 12:16| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする