2022年11月26日

残念!11/25のビルボードクラシックス中止( ; ; )

出演者のコロナ感染で公演中止の連絡を受けたのは旅行中の23日。誕生日に受け取るメッセージとしてはかなりショック…(T . T)
クラシックとしての公演だからオーケストラや指揮者、ゴスペラーズのメンバーと出演者の規模も大きい。私も合唱でクラシックコンサートのステージを経験させていただいている端くれとして、これまで入念に準備されてきた事を思うとホント無念だろうなぁとやりきれない気持ちに。

調整は大変かもしれませんが、後日なんとか兵庫芸文公演を実現していただけたらと思います。

今日は予定通り芸文小ホールでフォルテピアノのリサイタルへ参ります。
posted by ikko♬ at 09:13| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月19日

日本センチュリー交響楽団のクラウドファンディング

受付は明日まで…と言う事で、微力ながら支援。
というのも、先日吹田市民招待のチケット当選で定期演奏会を聴かせていただいたのですが、とても素晴らしい内容で、これをタダで聴くだなんて〜という気持ちになり、ギリギリですがクラウドファンディングに参加。

チケット代の代わり程度ですが、なんかスッキリしました(^o^)

ちなみに今日で目標金額達成されたようです。
良かったですね。

返礼品があるようです。
リターン目的ではないけれど届くの楽しみにしておこう。
posted by ikko♬ at 20:28| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月21日

第18回ショパン国際コンクール(^O^)/

コロナ知らずだった2年前の今頃、実はこんな事を考えていました。「2020年の連続休暇はショパンコンクールに合わせてポーランドに行ってみたいな!」
チケット取れる確証もないのに、ショパンコンクールを一度会場で体感してみたいという思いがありました。本気で検討しようかと^^;
しかし、2020年はコロナ禍で開催延期。そして待ちに待った今年!ワルシャワ行きの夢は叶わずでしたが、自宅に居ながらコンクール予選からYouTube生配信で聴けるという贅沢さ!

ここの所ずっとショパンコンクールに目を向けていました。反田君はきっと入賞するだろうと思っていましたが、2次予選では進藤美優さんの演奏に魅了されたり、角野隼斗さんもひょっとしたらイケるんじゃないかと思ったり、こんなにも日本人ピアニストばかりに注目したコンクールは今までなかったかも!!

結果は反田恭平さん2位、小林愛実さん4位、本当におめでとうございます

反田君や小林さんのファイナルの演奏をたっぷり聴いた後、第1位のリウさんのコンチェルトにもやっと耳を傾けてみた!個性的で楽しい!これは会場だと興奮冷めやらずだったに違いない!1位に納得です(^_^)v
それにしても、立て続けに一人一人のコンテスタントに合わせて演奏するオケの皆さんの集中力も素晴らしい!!お疲れ様でした(^∇^)

最初は、コンクールの模様を予選から公開にするなんてあまり好ましいとは思えなかったけれど、結果的に色んな演奏が聴けて夢中になれたし、ドキドキの数日間でしたo(^▽^)o
posted by ikko♬ at 21:56| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月02日

ミュージカル「モーツァルト」はLIVE配信で見れる(^^)/

朗報!!と言うことにしておこう。

土曜日の公演中止が残念でたまりませんでしたが、日曜日と月曜日の公演がLIVE配信されるという情報を知り、早速日曜日の有料チケットを購入しました

月曜日公演のキャストの方と迷いましたが、月曜日は昼公演でその時間にリアルタイムで見ることが出来ず、日曜日の方にしました。(配信なのでアーカイブでも見れますが、やはりリアルタイムで見たいですもんね!!)

梅田芸術劇場から生配信!!
滅多にない貴重な経験と思う事にします(*^-^*)

今日はも1つライブに関してお知らせが。
行く予定にしていた6月20日のゴスペラーズの岸和田公演が7月に延期になりました(T_T)
メンバー皆さんのスケジュール調整もあるだろうし、今浪切ホールは完全に休館中だから延期の決定も簡単なものではなかったでしょう。中止とせずに延期にしてくれたのは感謝!!もう必ずや7月は無事ライブが行えますように(^-^)
ちなみに、ライブは7月8日(木)で18時開演になるので、この日は午後休暇取得の希望を早めに出しました(;^_^A
posted by ikko♬ at 20:40| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月23日

急遽、西宮までコンサートへ参ります!!

今日は元々合唱練習の予定でした。
そのために断念していたコンサートを思い出しまして、昨日サイトを見たらまだチケット買えたのでポチっと購入しました!!

しびれを切らした感じ…。
大阪だけどこも劇場が休業中だなんて、やはり心のどこかで納得いきません(:_;)

ちなみにお一人様参加です。
おそらく誰とも喋りません。
密は避けて感染対策バッチリ。

兵庫芸文、14時開演の仲道郁代さんのピアノリサイタルです。

今日は自宅で昼食を済ませてから出かけます(*^-^*)
posted by ikko♬ at 11:25| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月13日

待望のプロコフィエフ(^ ^)

佐渡さんと反田君のコンビでプロコフィエフ!新盤やっと入手(^ ^)

F1BFCC42-13E6-45B4-A10A-FCE2E7872F4C.jpg


今やCD買わずして自由に音楽が聴ける時代。YouTubeミュージックで先行して既にライブラリー追加済でしたが、これはCDでも是非手元に残しておきたい1枚(^○^)

そして明日、ついに生でプロコフィエフ第3番が聴ける!!

9E48520B-98B2-42DE-97EC-5A4590B7E4DF.jpg


実は今日もフェニーチェ堺に行ってきました。クラシックで2daysに行く事なんて滅多にないのですが、後半メインがスイッチするのでどちらのパターンも聴きたくなったのでした。

今日のラフマニノフ第3番も良かったので、明日のプロコフィエフ第3番は更に期待大
posted by ikko♬ at 21:57| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月07日

音楽!戻ってきてますね(^O^)/

緊急事態宣言が解除になり、コンサートやライブ情報が活発になってきたような気がします。

今日は朝からチケット取り。
一旦は予定枚数終了していた河村尚子さんの芸文小ホールでのピアノリサイタル、座席追加販売があり無事チケット取れました(*^^)v

3月、4月とコンサートに行く予定回数がまた増えつつあります。
ちなみに今日はシンフォニーホールで辻井伸行君のリサイタル!!緊急事態宣言解除前の設定だから60分コンサートだそうです。これはこれで濃密な時間が過ごせるのでは!!

趣味の合唱活動の方も、練習再開やら新たな合唱参加予定やら、スケジュール帳が埋まってくるのを嬉しく思います。
まずは来月の大フィル、モーツァルト「戴冠ミサ」のオンステに向けて前進あるのみ(*^-^*)

今日も良い1日を!(^^)!

posted by ikko♬ at 10:24| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月07日

福山&ミスチル、同じ日に届いた(^ ^)

注文していたCDが本日届きました(^ ^)
同じタワレコ注文でしたが、先行予約済だった福山雅治の方はコンビニ受け取り、ミスチルの方は郵便局まで不在連絡票持って受け取りに行きました。どうせなら同じ日に手元に置きたいなぁと思って(笑)

54BAAE0F-4132-422D-B020-AEBBAEA88230.jpg


両アルバムは今週じっくり聴き込むつもりです。

福山さんの方は初回限定ライブDVD付。なんと言っても、昨年末に自分も参加したカウントダウンライブの映像ですから、今日はこちらから早速見ることにします(*^▽^*)
posted by ikko♬ at 20:29| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月04日

12月はCD・DVD購入月間(^ ^)

今月はクラシック以外の注目が多い。

12月2日 Mr.Children SOUNDTRACKS  
12月8日 福山雅治 AKIRA
12月16日 ゴスペラーズ “G25” 特別編 WE NEVER STOP

ほぼ1週間ごとに発売!
ミスチル、福山、ゴスと言えば私のお気に入りベスト3です(^○^)

ミスチルの注文はちょっと出遅れてしまいましたが、メールマガジンが知らせてくれました!
福山、ゴスは早めに予約済。

届くのが楽しみです
posted by ikko♬ at 07:44| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月04日

レオン・フライシャーさんR.I.P.

5年前、日本センチュリー交響楽団の定期演奏会に登場されたのがもっと最近だったかのように思えるほど鮮明に記憶しています。

モーツァルト、貴重な弾き振りだったなぁ…。

↓2015年11月13日のブログ投稿です。
posted by ikko♬ at 20:10| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月28日

久々のチケット取り(^^)

兵庫芸文のサイトで10時発売開始!

03FF7903-C2F3-4914-A245-23AF57032AD2.jpg


無事チケットゲット出来ました(^ ^)
座席間隔空けて、人数も制限して、感染防止対策取りながら来月開催されます(^○^)

スカスカだったスケジュール帳に少しずつ予定が加わる!やっぱり嬉しい事ですね!!

その反面、中止決定された公演もまだあります。今日は来月21日に予定されていた辻井伸行さんのリサイタルチケットの払い戻しを済ませました。
コンビニ発券だったから現金で返金…あー残念。

それでも音楽関連全般、色々動き出したかなという感じです。
来週には某合唱の練習が始まる予定…これにはちょっと慎重になっていて、参加するかまだ迷い中なんですけどね(ー ー;)
posted by ikko♬ at 12:02| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月30日

こちらのCDも届きました(^ ^)

先行注文で届けていただきました!

E4F16C66-256B-4543-A4DF-92C0AA75CEA9.jpg


私のお気に入りの曲が詰まっています。
昨年リサイタルでも聴かせていただきましたが、今回新録音、1stアルバムだそうです。

02B838F0-A9E2-44FD-996E-828F201CC887.jpg


5月頑張って働いた自分へのご褒美という事にしよう(*^▽^*)


追記!
本来なら今日は高槻カトリック教会でロ短調ミサの公演予定でした。
古楽好き仲間で2月まで練習を積んでおりましたが残念ながら公演中止。
バッハのロ短調ミサを少人数で取り組むチャレンジにはやりがいを感じていました!またいつか必ず実現出来ますように♪
posted by ikko♬ at 07:38| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月28日

昨日の予定変更

昨晩は本来ならゴスペラーズ大阪公演でした。
フェスティバルホールでの大阪公演は7月にも予定入っていましたが、G25ツアー自体が中止になってしまいました( ; ; )

今となっては1月の京都公演を見れたのは貴重でした!ゴスペラーズは生ライブでこそ味わえる面白さとドキドキ感があります。あー残念!そして悔しい気持ちも!

昨日はセットリストがアップされているSpotifyでG25ツアーの曲を再確認。曲順は忘れかけていた!だからこそ大阪公演行けていたらテンション上がっただろうに…。

Spotify無料利用なのですが、ポチッと押して流れてくる曲に改めて耳を傾けると名曲多し!!

今日も一日頑張ろう(^○^)
posted by ikko♬ at 06:55| Comment(2) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月26日

ラヴェル作品集届いた(^^)

注文していたCDが届きました(^^)
ラヴェル作品集です。

AE156AED-DF77-4BC4-9505-514714BE4695.jpg


佐渡さん×辻井君って事もあるけど、なによりも収録曲に惹かれました。

ピアノ協奏曲とボレロと「ダフニスとクロエ」が1枚に収まってるなんて、ホント嬉しい(^○^)

ダフクロは昨年デュトワ×大フィルで合唱参加させていただきました!思い出が鮮明に蘇ります\(^o^)/
posted by ikko♬ at 20:48| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月24日

今日予定していたチョ・ソンジンは延期

今日は本来ならばシンフォニーホールでチョ・ソンジンのピアノリサイタル。聴きたいプログラムで早々に押さえていたのですが12月に延期。
しかし、延期後の日程が12月29日(火)の14時開演…これは時間的に厳しい。しかも曲目も変更だそうです。断念( ; ; )
チケット返金は後日郵便振替。

結局今日は丸一日自宅で過ごしました。

ライブ動画が沢山アップされていて自宅に居ながらいくらでも音楽を楽しめますが、やっぱり早く生の演奏会やライブに行きたいよなぁ〜!
posted by ikko♬ at 18:49| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月14日

郵便振替払出証書

在宅のお昼休憩の合間にササっと郵便局へ。
3月の福山雅治ライブのチケット代の返金をやっとこさ受け取ってきました。

払出証書という形で返金を受けたのは初めて。4月末に郵送で届いておりました。なかなか郵便局に行けるタイミングがなくて今日になりました。
近所の郵便局の窓口はそれほど混んでいなかったので、スムーズに受け取り完了。

そしてそれが原資というわけではありませんが、合唱団で共演させていただいているオーケストラへ寄付の手続きも同時に済ませました。

郵便振替払出証書でのチケット代返金はあともう1件申請中です。
急がないので気長に待ちます。

お昼ご飯は手っ取り早く済ませるために、久しぶりに本家かまどやのお弁当。なかなか美味しかったのでたまには有りかな(^.^)


そして今日も1日が平穏無事に終了!!
posted by ikko♬ at 18:19| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月09日

明日の藤田真央君のコンサートは延期に!

明日は京都コンサートホールで藤田真央君のピアノを聴きに行く予定でした。中止か延期か、なかなかお知らせが来ないので京都コンサートホールのホームページを確認してみたら、公演延期と載っていました!!
しかも、会場変更になるようです^^;

459AE36B-5323-4EFC-9A9C-D8C9FDBDF358.jpg

来年2月、アルティ!座席も自由席に!!
調整も色々大変だった事でしょう。
完売公演だし、チケットそのまま使えるようなのでしっかり予定に入れておこう(^○^)

京都のアルティと言えば、実は私も7月にコーラスでオンステ予定が入っておりましたが、開催中止となりました。
合唱練習はどこも暫く出来ない、再開のめどは立ちません(/ _ ; )

厳しい現状は続きます…。
posted by ikko♬ at 09:53| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月21日

特定記録郵便でチケット返送

昨日は在宅の合間の昼休みに郵便局窓口へ。
中止決定された5月の大フィル定期のチケットはフェスティバルホールで購入していたので、返金手続きはホールへ直接行くか郵送するかのどちらか。特定記録郵便は初めて利用しましたが、郵便局の窓口システム良くなりましたね〜(ってあまり行かないからスムーズで感動してしまった!)

いずれにせよ、対応側の事務量が増える事には変わりない。人の手作業なくしては進まない事が多いのだから。ホント対応ご苦労様です。

返金は後日振込となりますが、同時に大フィルさんへ寄附の申込。

あー、今年もデュトワ×大フィル楽しみにしていましたが残念(T . T)
posted by ikko♬ at 06:40| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月24日

先行注文のCD届いた!

一昨日帰宅するとポストに入っていた!
川口成彦さんの奏でるショパンの新譜!

2827354C-E310-4C65-9C8B-9280D646E686.jpg


昨晩ゆったりと耳を傾けました。
1842年製プレイエルの味わい深い響きで心に沁み入ります(^ ^)
聴き終わると穏やかな気持ちになりました。

8日の兵庫芸文リサイタル中止は残念でしたが、この「夜想曲&小品集」をいち早く届けていただき感謝です(*´∀`)♪
posted by ikko♬ at 06:59| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月14日

明日の予定変更

また残念な備忘録( ;  ; )
明日行く予定だった牛田智大君の大阪でのリサイタルは中止!この公演もかなり楽しみにしていたのですが(涙)

チケット払戻は済ませました。今回もコンビニ発券だったので払戻はスムーズで助かりましたが、それにしても残念過ぎる( ̄^ ̄)

他公演を見ていると、中止ではなくて延期のケースもあるようですが、それも簡単に決めれる事ではないですよね。

今日は完全OFF。明日は元々休むつもりだった合唱練習にみっちり参加してきます。
ミサソレ本番は4月10日と11日に迫ってきておりますが、開催されるかちょっと不安になってきました(;ω;)
posted by ikko♬ at 11:52| Comment(0) | 音楽♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする