元々はアジア太平洋トレードセンター。その機能は今や全くなし。
開業が1994年3月、30年前だったのですね。バブル崩壊後だったとは言え当時はATC、WTC等々新しいもの見たさに何度か出向きましたね。
久々だとニュートラムについて勘違いしてました。今も運賃別料金だと思ってました(・・;)
堺筋本町〜トレードセンター前、片道290円。意外と安く行けるのですね。
16時頃に到着したのですが、閑散としている場所と賑わっている場所の差が激しい。フードコートなどもある飲食店エリアはコスプレの若者たちで賑わってました^^;イベントやってたのかな?
我々は南港サンセットホールでのアンサンブルのコンサート出演。比較的人の少ない棟の10階にあるのですが、海の見えるとても素敵なホールなんです。
響きの良い空間で楽しく歌うことができ、満足感に浸りながら自分たちの出番が終わると終演を待たずにお先に打ち上げ!!
19時30分頃から鳥貴族へ。この時間になるとコスプレの若者たちも減り飲食店の客もまばら…と思ったら、リーズナブルな鳥貴族は結構繁盛しておりました!!スーツケース持参率がなぜか高い…そうか!南港からフェリーで移動する旅行客も多いのか…集客の流れが少し見えてきて発見の多い1日でした(^ ^)
すごく久しぶりの南港でしたが、結局海沿いのお写真一枚も撮らなかった!
南港サンセットホールはまた機会があればピアノリサイタルなども聴いてみたいです。