プラハ駅。
初のプラハへはお昼前に到着。まずはプラハ城周辺の散策とロブコヴィッツ宮殿でのコンサート、ミュージアムを満喫。バルコニーから眺めたプラハの街は、秋色にマッチして美しかったです。

プラハ城界隈。見どころ満載な建物多し!
暗くなるまでは旧市街地近辺を街歩き。歴史を感じさせる建造物が目立ちます。
カレル橋からの景色です。
旧市街の広場付近。
晩はプラハ国立歌劇場でのオペラ鑑賞。この頃には雨が!
終演は22時半頃。ホントにウィーンへ戻れるの?というプランに思われるかもしれませんが、23時25分発のウィーン行き夜行バスをきっちり予約。時間までは雨模様ながらプラハの街のライトアップを堪能。
ムゼウム駅前。
バスステーションの場所はプラハ到着後一番に済ませました。最初わかりにくくて案内所でマップをもらってもわからずでしたので、予めチェックしておいて正解でした(・・;)
個人プランはホント下調べが重要ですねo(^▽^)o
ウィン到着は朝の4時前。バスは意外と快適で、どこが国境だったかは全くわからず(^◇^;)
ウィーン着後はやはり生憎の雨だったのでタクシーで快適ホテルへ。シャワーを浴びて一眠り。そして10時半頃チェックアウトとなりました。
また機会があればチェコのグルメもゆっくり味わってみたい。街歩きと音楽鑑賞重視だったので、カフェにはどこも寄れませんでした(笑)